難関*MacでSLDJ*

obi galli

2008年10月01日 14:00



SLDJやりませんかーーーという話を頂き
「やるやる やりてぇ〜」とは言ったもののまるで準備無しw
どミニマル全盛時代RLアナログDJの実績ならそこそこあるんだけどねぇ〜デジタルはからっきしw
(新宿リキッドルーム、クラブビーナス時代とかねw マニアックラブとか無くなっちゃったしね〜、、懐かしいw)

というわけでソラマメやらその他サイト巡りから下調べ開始です。。



んでこれまたMacで環境構築のため情報ウっす〜〜〜、、、、、、。
超参考になったサイト
http://snowboarder.slmame.com/e381486.html
(SLDJスノーさん、、すごい!!)
http://kaorinmode.slmame.com/e153089.html
(かおりん@dEVOL TATTOOさんのサイト、Macでの最難関libmp3lameについて記述助かりましたーー)

この二つのサイト押さえとけば音配信まで自動的にたどり着けるでしょーー!!

というわけで完成した環境がこちら(勝手にスノーさん風に表現)

え〜っと自分環境のポイントは〜
・consoleから音を強引にライン入力でG5に戻してるってとこ
・SoundFlower入れたけどたぶん使ってないってところ
・やはりlibmp3lameでつまづいて三日ぐらい放置した事
・SoundSourceというソフトが超便利で感動した事 http://rogueamoeba.com/freebies/
・consoleは借り物だけど、、やっぱ買うならベスタのVCI-100かVCM-100 がいんじゃない?と思う事と
・本番でトチリそうな予感がする事(やっぱデジタルムズかすぃ)

そして桜中学の皆さんダンスの練習も忘れずにねw あたしゃーダンスもがんばってるよ!
    
たまにゃー青空の下 真横のアングルもエエねー!!
踊ってる(踊らさられてる?)時ってその動きに見とれちゃうよねー、当然ナマコはフレームアウトさせてますがw


::::勝手にお役立ちサイトリンク::::
http://akicks.tumblr.com/post/23690330/mac
http://www.atamanikita.com/start_netradio.html
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1175.html
http://saba.way-nifty.com/saba/2007/11/macdj_7fb1.html
http://blog.kawauso.com/kawauso/macladiocast/

::::勝手にスペシャルサンクス::::
SLDJスノーさん、SLDJかおりんさん、Bar Southern TerraceのmercyfulさんとTsubasaさん、sim主りねさん
ミミちゃ、れんちょん&桜中の皆、夜食のヤマザキパン、生んでくれた親、親生んでくれたバさまとジさま、、、
地球の皆さま、、部屋とYシャツと宇宙とビックバン、、、、、、クイックジャパンとJic社だった頃の宝島とTVブロス
、、、TVブロスのマドモワゼル朱鷺っていい占いするよね、、、、、、  あーあとNaviSL-snsのSLDJコミュ!!
みんな ありあとーーーー!
Shinobics