Official C:SI Website!  Home  Weekly Stats   Recent Activity   Scores
obi Galli

ソラマメブログ ›  system orb -桜蕾-  ›  C:SI桜蕾剣術  ›  C:SI刀、注意事項

2009年03月05日

C:SI刀、注意事項

はい〜腕がつる程刀ふってる今日この頃ですが 皆さんいかがお過ごしでしょうか

長い人肌恋しい季節も抜け、桜乱舞に向かってみなさんアッチッチしてますでしょうか〜?w

え〜っと話は戻して やはりC:SI刀剣も人が増えるといざこざが増えたりいろんな相互関係が
うまれてたりなんだりで、、しかも接近戦で刀の勝負の世界だからちとシビアになったりなんだりで、、
情報が錯綜したり迷走したり。埋葬したり、、土葬したり、、やっぱり火葬してみたり、、結局仮想だったりwww

今けっこう聞いててもしんどいネタなんですがチートの話とか時たま話題になったりするんですけどね。
ちょいちょい話は聞きますが、、、実際一万試合数こなしてもそういう人と出会った事が無いってので
実はそんなにチーターとかダーティは存在してないんじゃないかな? けっこう被害妄想の先走り、
噂の一人歩きが多いのでは???と思うのですが〜ただ単に自分がラッキーなだけかもね。


そんなこんなで 自分が思う「C:SI刀剣でこれはちょっと」と思う行動をまとめてみました
下記画像参照してくだちい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓
↓↓


まずは
C:SI刀、注意事項
何でもかんでも食わえたら可愛いと思ったらおおまちがいw ちょっと長過ぎますね!短刀ならかわいいかもw
(秋刀魚という刀ッていう手もありますね。猪突流の人達がやってたような。。。。。w)


つぎ〜〜〜
C:SI刀、注意事項
もっと刀を大事にして下ちい、それはあなたの分身ですよw


ほいでつぎ〜〜〜
C:SI刀、注意事項
うっかりやりがちですね〜これ! 玉に当たる面積を考えて素直にパター使いましょう!


さらに〜
C:SI刀、注意事項
金の刀&銀の刀にはなりませぬ!いずれリターンされるだけでずw 神にも見放されたと思わんでねw


もいっちょ〜
C:SI刀、注意事項
リモコンの電池がキれても斬れない刀で横着してはいけませヌ!一歩立って手でいじった方が早いでしょうw


だめ押し〜〜
C:SI刀、注意事項
これやってもSPが強くなったりしません! 視界が狭くなり集中力が散漫になりますww


以上の事をふまえて皆さんに楽しく幸せなC:SI剣術ライフが訪れる事を切に願ってます。
それではまた今宵も各道場で会いましょ〜〜〜〜ww


同じカテゴリー(C:SI桜蕾剣術)の記事画像
小太刀シンプルれびゅ〜
むにゃむにゃイザ!!
土裟流vs興風館?!
C:SI刀剣トレーニング〜桜蕾式!!
S.I.C.C.Sバトルシステム!
名誉を頂きました〜!!!
同じカテゴリー(C:SI桜蕾剣術)の記事
 小太刀シンプルれびゅ〜 (2009-08-07 23:33)
 むにゃむにゃイザ!! (2009-06-29 20:03)
 土裟流vs興風館?! (2009-06-22 15:18)
 C:SI刀剣トレーニング〜桜蕾式!! (2009-06-05 14:57)
 S.I.C.C.Sバトルシステム! (2009-05-26 11:01)
 名誉を頂きました〜!!! (2009-04-21 12:23)

Posted by obi galli at 16:36│Comments(6)C:SI桜蕾剣術
この記事へのコメント
試合中にエロ本HUDって迷信だったんですか!
知りませんでした。あわわわ・・・

明日から心新たに正しいC:SI修行に励みます。
ありがとう先生。
Posted by Mallow at 2009年03月05日 16:53
久しぶりに面白ブログを読ませていただきました~^^;
C:SI刀剣のいろいろな使い道を改めて確認できてなんだかうれしいです。
最近鞘から抜いてもないので、きっと錆付いていることでしょう。 今晩あたり、ナイスショットしてみますね~w
Posted by ミミで~~す~♪ at 2009年03月05日 17:45
まろ〜〜〜〜〜大先生さんwwww いらしゃい

白辰流で代々伝わるエロ本HUDは迷信だったようです。。。
一部血気盛んな二十歳前後には効果があると言う噂もまだありますがw

コメントありあとです白辰流大先生様!!
Posted by おび at 2009年03月06日 11:02
ミミちゃん〜〜〜

19番ホールは一緒にまわろ〜〜w
Posted by obi galliobi galli at 2009年03月06日 11:05
こんばんは。
昨日はobiさんの実際の認識をお聞き出来てよかったです。

ダーティーみたいに仰々しい言い方ではなく、アンマナーな戦い方というべきかもですね。
Posted by masmako Slade at 2009年03月07日 01:05
マスさんどうも~

ほとんどの問題はマナーの問題だったり、マナーの認識の違いだったりと思いますね~~。負けると余計に気になったりとか。。

しかしながら勝っても負けても自分含め皆が底なしに楽しめればと思い こんなssに仕上げてみましたw

これからもよろしくで~っす。
Posted by おび at 2009年03月08日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。